ペットクック村が出来るまで その③ 2025年3月14日 toay1030 あいらの海外生活術 アキちゃんと 毎日喋ったり歩いたりし始めて 数ヶ月経ったころ 私が家を引っ越すことになった。 理由はこのブログ見てください。👇🏻 トルコ人は優しいと思う でも …
ペットクック村が出来るまで その② 2025年2月27日 toay1030 あいらの海外生活術 クック村ができるまで その② クック村を語るには アキちゃんの話を避けては通れない。 アキちゃんがいなければ 確実にクック村は出来なかった。 この時点で私はア …
ペットクック村が出来るまで その① 2025年2月11日 toay1030 あいらの海外生活術 クック村が出来るまで TikTokで毎日配信されているクック村 たくさんの犬やネコたちが自由に暮らしている。 その自由な姿に毎日振り回される私。 …
旅行トルコ在住日本人が教える カッパドキアのおすすめスポット 2024年2月18日 toay1030 あいらの海外生活術 気球に乗ってみた編 ② 気球のカゴの中にはひしめく程の人人人。 身動きはちゃんと取れるのでご安心を。 でもそんなこと、どう …
旅行トルコ在住日本人が教える カッパドキアのおすすめスポット 2024年1月7日 toay1030 あいらの海外生活術 気球に乗ってみた編 ① トルコと言えばイスタンブールとカッパドキアと言うくらい、有名な観光地カッパドキア! 色んな情 …
旅行トルコ在住日本人 アンタルヤに来たら SIDEに行ってみて! 2023年12月26日 toay1030 あいらの海外生活術 トルコに来るなら遺跡は見てみたいもの。 エフェソスには世界遺産の大きな遺跡がある。 シデはとても小さな街だけど、 とても絵になる遺 …
生活遺跡で溢れる国 トルコ マイナーだけど魅力的な《ペルゲ》 2023年10月12日 toay1030 あいらの海外生活術 ペルゲ トルコ南部の街、アンタルヤの中心地から少し離れた ペルゲという小さな町に遺跡が点在します。 https://turkish …
生活トルコ南部の街 アンタルヤ LARA 2023年10月6日 toay1030 あいらの海外生活術 アンタルヤ州はいくつかの町があります。 その中でもLARAは飛行場から1番近いうえに 見どころも多くとても人気のある町です。 LARAは街の中心地からはバスで、2 …
生活トルコに来たら “アンタルヤ”にぜひ来て欲しい 2023年9月27日 toay1030 あいらの海外生活術 トルコはその町、その地域で全然違う顔を持つ国です。 だから飽きません! カッパドキアのような古代の時代に思いを馳せることが出来る場所 …
旅行私が住むトルコの街 アンタルヤがヨーロッパ圏から人気がある訳 2023年7月29日 toay1030 あいらの海外生活術 夏このシーズンに アンタルヤの街を歩いていると 大げさな表現抜きで、 トルコ人<外国人 の比率になっています。 まぁ、この暑い …